っというのもちょっとあれやけど、近所の方たちが少しずつ行動し始めた。
母さんにも「また何かあったっぽかったら教えてな」って言われたんよね。
今のうちの住宅の班長話がわかる人やしね。
ご近所の人ってなんだかんだで良くみてはるね。
残念ながら、虐待のせんは結構高いみたいですが、まわりが気にかけてるから、何とかなれば良いと思う。
DVいくないよ。
言葉だろうが、手をあげるだろうが、子供にとって親の言葉と行動は重いからね。
小さいうちは頼るものは親しかいないって感覚があるからとくにね。
まぁ、良い方向にいけばいいなっちゅー話や!